-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2015-01-19 Mon 20:12
念願の黒執事ホテルロケを決行してきました
趣味の1つがコスロケなので。 私の我が儘から坊ちゃんは駒鳥してもらいましたが… ドレスのアンダースカートが間に合わなかったり 、精神不調が重なったり 実際にはがっつりと体調不良も重ねて発熱していたり まぁ、事前準備は散々だったのですよね^^; 夜中にガタガタ言わせながら衣装準備をして 自分の衣装に加え、相方様×2の衣装もあったから大変でした 御蔭でトランクがパツパツになったのは仕方無い 当日は僕とリジーの2人は車、坊ちゃんは電車で現地集合 微妙な天気だったけど坊ちゃんと合流したら晴れ(笑) チェックインは15時からと言う事だったのでぶらぶらとのんびり ご飯食べてなかったから買ったのをまぐまぐ ぐだぐだ喋っていたら意外と時間が過ぎていてホテルへ向かいます 着いたら良い感じにチェンクイン時間がきました でも最後のメンバーがまだだったからロビーで暇つぶし 揃った時点でチェックイン アムステルダム・ローラアシュレイは特別に最上階で受付です 今回はツイン2部屋だったから部屋の色違いを頼んでおきました 多少の距離は出たものの、適度に近くて良かったと一安心 同じフロアだったとしても別棟だったら移動が大変ですからね 部屋に入ったら即ロケの準備です メイクして衣装チェンジして合流してロケ開始 まずは坊ちゃんの駒鳥ドレス 失敗してたけど写真では余り目立たなかったので一安心でした 外見上は可愛く出来てて良かったです^^ 帽子の花はやっぱり1つは大きめにしておきたかったモノ サイズは僕の考えミスかなぁ; 執事は安定のBOZで合わせたので重厚感はバッチリでした ネクタイも前回と違ってきちんとアスコットタイを準備 結び方もきっちり頑張ったので良い感じになって良かった^^ リジーは1度イベントでしてもらっていたから出来も上々 ウィッグの結い上げも結構出来る様になりましたからね 準備には坊ちゃんが一緒になって手伝ってくれました^^ 前回で面倒だったリボン付けもUピンに変更で楽になりました! 完成度が安定しているって良いですね♪ ロケ開始は坊ちゃ…じゃない、お嬢様から。 ピンショットで撮りたいモノを原作見つつ頑張って再現していきます 何度も撮り直したり事細かに見比べたりと、今までで1番細かく遣ってみました リフレッシュメント=私にとって時間的に晩御飯なんだけど ロケにハマって終わりそうって頃に気付いて慌てるというね(苦笑) 美味しかったんだけど普通の旅館とか考えると何か寂しい 贅沢かなぁ…? …とかまぁ、言っておいて何だけど 後々で知った事でリフレッシュメントは晩御飯じゃなくて軽食らしい それなら寂しく感じるのも納得。 リフレッシュメント後に仮面舞踏会へ 当然の様に衣装そのまま参加してきました まぁ、衣装的には浮く事はない…訳でもないんだけれどね でも寒かったし踊りきれなかった(笑)!! 戻って早々にロケ再開で撮れてなかったお嬢様のピンショット 原作片手にセッティングをしつつ構図を仕立てます お嬢様が終わると執事のピンショット 撮りたいというコマの枚数が少ないし時間も遅いしで、まいてまいて進めます(笑) 何時もふざけモードが入る割に珍しく真面目執事率が高い。 ピンショットが終わるとツーショット 坊ちゃんと執事は身長差が激しい2人組なのですがね 実際やってる僕等の身長差は当たり前ながらそんなに無いんです あーでもない、こーでもないとかなりの試行錯誤 段差とかを駆使して近い感じになる様に頑張って撮ってみました 夜中1時を回る頃に執事のピンショで撮り忘れを思い出しました でも解散もしていたのでリジーと執事だけで再びの撮影開始です 短時間なりに夜中テンション+集中で乗り切るというね 意外と良い感じに撮れました! 漸くの完全解散は2時近く…だったかな? その後で荷物の整理だのなんだのかんだのを遣って入浴 案の定、就寝時間が3時を過ぎたのに翌日6時前に起床というハードさ 良く起きれたもんです(苦笑) そして朝食前に軽い化粧下地+カラコン終了済みにしておきます 時間掛るからね 2日目はオリジナルドレスver.って事で黒×赤の坊ちゃん オリジナルも私の我が儘からです 初めてロケした時に遣ってみようねと言っていたのを覚えていたので。 それに合わせ、どれだけ着飾れるか実験の執事(笑) 執事って大抵燕尾服だからアレンジ大変; 胸元に羽とチュールのコサージュ×2、薔薇コサージュ×2 左肩から胸にかけてをふわふわに飾ってみた さらに坊ちゃんが持参した羊角カチューシャで執事で羊 早朝って事でお客がいない間に全力疾走したり飛んだり格好付けたりふざけたり リジーとお嬢様で百合っぽく撮ったり煽りで撮ったり オリジナルって事でかなり遊んだ感じでした ロケが終了したらアトラクションを楽しみます 闇の王国行ったり、ビンゴしたり、歌劇団見たり ま、歌劇団は途中で寝落ちしましたけどね 流石に2時間睡眠に近い状態で良く動けたモノだ(笑) 夜までたっぷり楽しんだ後は寂しいけど解散 やっぱり、非現実の時間が終わるのは残念ですね 必ず現実に戻る時間が来るのですけど。 2日間コスするのは凄く楽しかったです 今までよりもクオリティは上がった気がしましたし(自分比) カラコンの色も1番発色していて良かった 次回はいつ何をするか分からないけど楽しみは必要です だから非現実の時間を是非に作りたいと思います♪ Special Thank you! 坊ちゃん&リジーへ、心よりの感謝を!! そしてお付き合い下さったMihoありがとうvV |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 黒い人の戯言 |
|
カウンタ
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2016年02月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (15)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (7)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (13)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (24)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (20)
- 2012年01月 (28)
- 2011年12月 (29)
- 2011年11月 (24)
- 2011年10月 (28)
- 2011年09月 (27)
- 2011年08月 (27)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (19)
- 2011年05月 (2)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (17)
- 2011年02月 (27)
- 2011年01月 (30)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (25)
- 2010年10月 (23)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (13)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (19)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (27)
- 2010年03月 (28)
- 2010年02月 (29)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (27)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (30)
- 2009年06月 (33)
- 2009年05月 (29)
- 2009年04月 (31)
- 2009年03月 (25)
- 2009年02月 (26)
- 2009年01月 (27)
- 2008年12月 (30)
- 2008年11月 (32)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (32)
- 2008年08月 (28)
- 2008年07月 (36)
- 2008年06月 (36)
- 2008年05月 (41)
- 2008年04月 (47)
- 2008年03月 (27)
RSSフィード
ブロとも申請フォーム